![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008.04.25(金)〜04.29(火) 5日間限定のこどもcafe空間を宮城雅子建築設計事務所がデザインしました。 |
|
こどもcafeの空間は、アンティーク家具と、ナチュラルの色、そ してたくさんの色でつくりました。 アンティーク家具は、ウイッチバレーさん ![]() 土日のみ、お客様をお迎えするウイッチさんの倉庫。箱崎埠頭にござい ます。^^ オーナーは、16年来の友人。とっても目利きな彼女。いつも助け てもらってます。 家具は、イギリスのものです。 この日、始めてうちにオープンデスクで来てくれた北原くん。 早速家具の搬入を手伝って頂きました。 ウイッチさんのスタッフさんみんない手伝って頂いて、トラックへ積み込み。 ![]() ![]() お借りするビジョナリーカフェスイーツさんのテーブル、椅子を、 すべて倉庫へ収納させて頂き・・・・、 まずはアンティーク家具たちをセッティング。 九州産業大学のみなさんにつくってもらった、スチレンボードでつくってもらった木もセッティング。 後は、テーブルを搬入してディスプレイをしたらおしまい。 と、その前に、大仕事。 テーブルの脚を色んなカラーで塗りたかったので、 強行突破で(笑)自宅に養生シートを敷き、 こどもcafeサポートメンバー、 カメラマン加藤淳ちゃんと雑用をすべて引き受けてくれた山田なっちゃんと色塗り。 いえ、塗って頂きました。わたしが色んな事している間に仕上がってました。(笑)
(写真をクリックすると拡大画像が見れます) |
|
![]() |
|
Copyright(C)miyagi masako architect design office | こどもcafe 企画プロデュース・空間設計 宮城雅子建築設計事務所 Web designmiyagi masako architect design office・ eight colors project |